• 生活者トレンド

2022-09-22

ゲーム購入者に聞いたゲームの遊戯状況・価値観調査

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティングは、全国15歳以上の男女67,669名を対象に「ゲームに関する調査」を実施しました。 「最も楽しんでいるゲームジャンル」「年間のゲーム購入本数・アプリダウンロード数」「ゲームに対する考え」を聴取した結果をご報告いたします。 (実施期間:2021年10月13日~2021年11月5日)

調査結果詳細

調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年10月13日~11月15日
パネル:「Pontaリサーチ」会員
    (Ponta会員で「Pontaリサーチ」への会員登録をしていただいている方)
調査対象:アプリ含むゲームまたはトレーディングカードを行っている15歳以上の男女
有効回答数:本調査67,669サンプル

若年層は「アクション」を、中~高年層は「パズル」を楽しむ傾向

ゲームをする際に、最もよく楽しんでいるゲームジャンルを聴取したところ、全体では「パズルゲーム」を楽しんでいる人が34%と最も高くなった。性年代別で見ると、男性若年層は「アクション」や「シューティング」ゲームを楽しむ傾向が見られた一方、女性若年層は全年代で「パズル」を楽しむ強い傾向が見られた。

男性若年層は「家庭用ゲーム」を年間5.2個、また25.8%が「アプリゲーム」を月間2個以上ダウンロード

購入者に対し、家庭用ゲーム(アプリゲームを除く)の年間購入個数を聴取したところ、個数では男性若年層が「5.2個」と最も高くなった。女性は男性と比較し、年代間の購入本数に大きな差は見られなかった。また、男性若年層の25.8%が「アプリゲーム」を1か月に2個以上ダウンロードしている結果となった。

求められるゲームの要素は「簡単に遊べる」「暇つぶしになる」「一人で楽しめる」の3点

ゲームに対する考えを聴取し、それぞれの項目に対し、「あてはまる」または「ややあてはまる」と回答した人の構成比を集計したところ、「簡単に遊べるゲームが好き」が73%と最も高く、「一人で楽しみたい」が65%と次点で高くなった。
50%以上の項目において性別で比較すると、男性は女性と比較し、「長く遊べるゲームが好き」や「ゲームは操作性が大事」という点から、「ゲームで遊ぶことを目的」としている一方、女性は「簡単に遊べる」や「ゲームは単なる暇つぶしである」など「ゲームで遊ぶことは(暇つぶしなどの)手段」として考えている・遊んでいる傾向が見られた。

今回のゲームに関する調査では、性別や年代によって、遊ぶゲームのジャンルや購入傾向に差があることに加えて、ゲームに対する価値観やプレイスタイルには違いがある傾向が見られた。今回の調査結果から、プロモーション実施の際には、男性へは「ボリューム」「やりこみ要素」、女性へは「簡単」「お手軽」などの要素を訴求していくことが、効果的であると考えることができる。

今回の調査では、ゲームに関して全33設問を聴取しております。
こちらの詳細な結果について、ご希望の方はお問い合わせください。

・遊ぶゲームの機種とその機種で遊ぶ頻度
・プレイするゲームのタイトル(家庭用ゲーム別, アプリゲーム別, カードゲーム別)
・ゲームセンターやアミューズメント施設の利用状況
・お子さんやお孫さんとゲームを遊んでいるか

 

また、ロイヤリティ マーケティングでは1億人の顧客のゲームに対する価値観を把握し、プロモーション支援に活用可能なサービス「+GAME」を取り扱っております。

上記のアンケートや+GAMEを活用することで、商品開発からプロモーション、効果検証を一気通貫してサポートが可能ですので、興味がございましたらぜひお問い合わせください。

【引用・転載の際のクレジット表記のお願い】
調査結果引用・転載の際は、“「ロイヤリティ マーケティング」調べ”とクレジットを記載していただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせ
  • 4月 26, 2024

    『ゴールデンウイークの過ごし方に関する調査』ラジオ番組「馬渕...

    #生活者トレンド

    • 連休の間にある平日3日間の休暇予定者は各日約2割。最大10連休は少数派の見込み
    • ゴールデンウイークの予定は、1位「自宅で過ごす」(56.0%)、2位「近所・近場のおでかけ」(26.6%)、3位「日帰り旅行」(12.3%)
    • 自宅での過ごし方は、10~20代では「動画配信サービス視聴」、30~40代では「掃除・片付け」、50~60代では「テレビ番組視聴」がトップとなり、年代による違いが見られる
    • 近所での過ごし方は「ショッピング」「外食、カフェ」がそれぞれ5割を超える
    • 一緒に過ごしたい相手は、1位「家族」が約6割、2位「一人」が約3割
  • 4月 24, 2024

    世代別のお金の使い方に関する調査

    #消費動向

    #生活者トレンド

    • 毎月自由に使える金額は、Z世代の「3万円~5万円未満」が最も高い
    • 全世代で「旅行/観光」「外食/食事」にお金を使いたい意向が高い。若い世代ほど「貯金」「投資」の意向が高い
    • 今後保有したい金融資産は、「NISA」がZ・Y・X世代で約3割ずつと注目度が高い
    • 毎月の貯金額は、Z・Y・X世代で「3万円未満」が7割弱
    • 普段の買い物で利用頻度の高い支払い方法は、1位「クレジットカード」、2位「現金」
  • 4月 1, 2024

    『春夏の旅行需要に関する調査』ラジオ番組「馬渕・渡辺の#ビジ...

    #生活者トレンド

    • 全体の約4割に旅行意向があり、10代が最も高い
    • 行きたい旅行先は「国内」が半数を超える。旅行時期は夏休みシーズンの需要が高い
    • 希望の旅行相手は「家族」が全ての年代でトップ。10代では「友人」、20代では「恋人・パートナー」が他の年代より高い
    • 2泊以下の短期旅行が人気。ゴールデンウイークと夏休みの旅行の「予約はまだ」がそれぞれ8割以上
    • 旅行しない理由トップは「経済的な余裕がない」。旅行に代わる支出はなく、節約志向が伺える

お気軽にお問い合わせください

詳しくお知りになりたい方は
お問い合わせ